二宮くんとは

二宮くんは、子供やお年寄りを対象に本の読み聞かせをする「ブックリーダー・ロボット」です。
平成21年に開発がはじまり、現在では初代二宮くん・二代目二宮くんの2機がいます。
頭の中にカメラが入っており、そのカメラから本を認識します。
本に書いてある文字を本研究室で開発された文字認識処理を用いて認識し、
背中に埋め込まれたスピーカーから合成音声で出力します。
ダンディでありながらも優しいその声は、
子供からお年寄りまで幅広い方々に”癒し”を届けます。

初代二宮くん



初代二宮くんの特徴は、腹部に液晶パネルが埋め込まれていることです。 試作機として作成され、液晶パネルから処理を監視することができます。 背中に積まれた四角い箱の内部には、コンピュータが入っています。

スペック
重量 : 13Kg
身長 : 112cm
材質 : アルミ
愛嬌 : ★★
機能 : 文字認識、音声出力

二代目二宮くん



二代目二宮くんは、初代二宮くんからデザインを一新しました。
今までのロボット感から打って変わり、より親しみやすくしました。
背中には薪を背負い、あたかも二宮金次郎の様なスタイルです。
スピーカーは全方位スピーカーを搭載し、読み聞かせをする相手の位置を問いません。
また、体には浴衣を羽織り、愛嬌が増しました。

スペック
重量 : 20Kg
身長 : 112cm
材質 : アルミ・木
愛嬌 : ★★★★
機能 : 文字認識、音声出力

New二宮くん



New二宮くんは、これまでの二宮くんと比べ機能が増えました。
本を読むならば、自分でページをめくる必要があるというアイディアから
ページめくりを自分の腕で行うことが出来るようになりました。
また、本の読み上げのみではなく、楽譜認識機能を付加したことにより
歌唱することが出来るようになりました。

スペック
重量 : 25Kg
身長 : 112cm
材質 : アルミ・木
愛嬌 : ★★★★★
機能 : 文字認識、楽譜認識、音声出力、可動アーム